ホーム  >  スタッフブログ

「スタッフブログ」の記事一覧(426件)

雨の日のご内見も大歓迎です!
カテゴリ:新入社員奮闘記  / 投稿日付:2025/07/17 12:04

こんにちは
薩摩不動産の井上です。

昨日から雨が続いていますね
こんなお天気の日でも、物件のご内見は可能です!
実は「雨の日だからこそわかること」もいろいろあります。
たとえば、建物の湿気や音の響き、周辺の水はけなど…。

スリッパやタオルもご用意していますので、どうぞお気軽にお問い合わせくださいね。

七夕の日に
カテゴリ:新入社員奮闘記  / 投稿日付:2025/07/07 16:28

こんにちは、薩摩不動産の井上です。

本日、7月7日は七夕の日です。織姫と彦星が年に一度会える、特別な日です。
私たちが日々ご案内している「住まい」も
一人ひとりの願いや暮らしの形が詰まった、特別な場所です。

「安心して暮らせる場所を見つけたい」

「新しい生活を気持ちよく始めたい」

そんな想いを、これからも一緒に叶えていけたらと思っております。

皆様の願いが点まで届きますように。
どうぞ素敵な七夕をお過ごしください。

徳島も梅雨入りしました〜☔
カテゴリ:新入社員奮闘記  / 投稿日付:2025/06/14 19:13

6月も中旬になって、徳島ついに梅雨入りしましたね~

毎日どんよりした空としとしと雨...。
なんとなく気分もどんよりしちゃいそうですが、みなさん元気に過ごせてますか?

徳島は自然がいっぱいだから、雨に濡れた山や川の風景が意外といい感じなんですよね。祖谷とか行くと、霧がかかってめっちゃ幻想的だったりするのでみなさん是非、行ってみてください!!

あと、雨音を聞きながらおうちでのんびりするのもいい季節。お気に入りの音楽かけてコーヒー飲んだり、普段読まない本を読んでみたり。ちょっとだけ贅沢な気分になれたりします♪

しばらくはジメジメした天気が続きますが、かわいい傘やレインブーツでテンション上げて、ゆる〜く梅雨を楽しんでいきましょ〜!

【弊社所有物件】ゴミ置き場の清掃を実施いたしました
カテゴリ:新入社員奮闘記  / 投稿日付:2025/05/31 15:50

このたび、弊社所有物件における共用部(ゴミ置き場)の清掃を行いました!
収集日後であったため、散乱していたゴミの回収および床面の清掃、全体の衛生状態を整えました。

今後も、入居者の皆さまに快適かつ清潔な住環境をご提供できるよう、定期的な点検・清掃を継続してまいります。
何かお気づきの点がございましたら、お気軽にご連絡いただければ幸いです。

  井上

【陽当たり良好×開放感抜群】松茂町広島の3LDK戸建て住宅をご紹介
カテゴリ:新入社員奮闘記  / 投稿日付:2025/05/10 16:19

徳島県内でも利便性と自然環境のバランスが魅力のエリア、板野郡松茂町広島字北川向二ノ越に位置する、開放感あふれる3LDK戸建て住宅のご紹介です!

1、物件概要
・所在地:徳島県板野郡松茂町広島字北川向ニノ越
・価 格:1,450万円
・間取り:3LDK
・建物面積/土地面積:129.17㎡/165.31㎡
・構 造:木造2階建て
・築年数:築26年
・駐車場:2台可(敷地内)

2、室内の特徴
なんといっても注目は、14帖の広々とした洋室
寝室や趣味部屋、ワークスペースなど、ライフスタイルに合わせた使い方が可能です。
リビング・ダイニングは家族が集まる快適空間。対面キッチン付きで料理をしながら会話も弾みます。
各部屋に収納も完備され、室内はスッキリと整理された印象です。

3、おすすめポイント
・洋室14帖のゆったり空間
・日当たり良好な南向きリビング
・学校・スーパーが近く、生活環境◎
・駐車スペースあり
・住宅ローンのご相談も受付中

4、こんな方にオススメ
・家族で広い家に住みたい方
・テレワークや趣味部屋のスペースが欲しい方
・静かな環境で子育てしたいご家庭
・広い部屋を活かして二世帯を検討されている方にも◎

5、まとめ
松茂町でお探しのお方には、是非一度ご覧頂きたい物件です。
『広々とした洋室』『日当たりの良さ』『生活利便性』の3拍子揃った一戸建て住宅です!
内覧・資料請求はお気軽にご連絡ください。

【ゴールデンウィーク休業のお知らせ】
カテゴリ:新入社員奮闘記  / 投稿日付:2025/04/30 11:32

平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。


誠に勝手ながら、下記の期間をゴールデンウィーク休業とさせていただきます。

休業期間:2025年5月3日(土)~2025年5月6日(火・振替休日)

 

期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。ご返信までにお時間をいただく場合がございますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

今後とも変わらぬご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。


株式会社薩摩

抗菌施工って何?やる意味あるの?
カテゴリ:新入社員奮闘記  / 投稿日付:2025/04/17 11:08

抗菌施工って何?やる意味あるの?

最近よく耳にする「抗菌施工」。でも実際、どんなことをしているのか、どこまで効果があるのか、気になってる方も多いのではないでしょうか?
今日は「抗菌施工って何なの?」「どんな場所におすすめ?」「費用感は?」というあたりを、ざっくり分かりやすくご紹介します!

そもそも「抗菌施工」って?
抗菌施工とは、ウイルスや菌が付着しにくい・繁殖しにくい環境を作るためのコーティング処理のことです。
よく使われるのは、銀イオンや光触媒などを使った特殊なコート剤。これをドアノブや壁、テーブル、車内などに吹き付けたり塗ったりします。

抗菌と除菌のちがい
除菌  菌を「減らす」こと(その場限りの効果)
抗菌  菌の「繁殖を抑える」こと(持続性あり)
殺菌  法律上、医薬品や医療機器のみが使える用語
抗菌施工は「やって終わり」じゃなく、一定期間持続するのが大きなポイント。

どんな場所で使われてるの?
・オフィスのデスク・共有スペース
・飲食店のテーブルや厨房
・介護施設・保育園
・個人の自宅(特に水まわり・トイレ)
・車内(特にシェアカー・営業車など)
最近では「抗ウイルス」対応の製品も増えていて、感染症対策の一環として企業での導入も進んでいます。

費用感や施工時間は?
施工面積や使う薬剤によって差はありますが、ざっくりとした相場はこちら:
・家庭(ドアノブ・水回りなど):数千円〜1万円程度
・車内:1万円前後
・オフィスや店舗(広め):数万円〜数十万円
施工時間は、小規模なら30分〜1時間程度で完了することが多いです。

やるべき?やらなくていい?
正直、すべての人・場所で「絶対必要!」とは言いません。でも、こんな方にはおすすめです:
人の出入りが多い場所を管理している
小さな子どもや高齢の家族がいる
清潔感を重視する業種(美容室、飲食、保育など)
「見えない安心」を提供できるという点では、プラスになる場面は多いと思います。

まとめ
抗菌施工は、清掃の延長ではなく「環境づくり」の一つ。
毎日除菌スプレーをシュッシュする手間を減らし、より快適な空間にするための“ひと手間”として注目されています。
気になっている方は、一度プロの業者さんに相談してみるのもアリかもしれませんね。

【春の甲子園が開幕!注目ポイント&見どころをチェック】
カテゴリ:新入社員奮闘記  / 投稿日付:2025/03/27 14:56

今年も春の甲子園が始まりましたね!
この時期になると速報から目が離せません
全国の高校球児たちが夢の舞台、甲子園で熱い戦いを繰り広げていきます。

甲子園の楽しみ方
■現地観戦orテレビ観戦
現地に行ける方は、甲子園ならではの雰囲気を楽しむのが最高!行けない方も、テレビやネット配信で味わうことができます!
■好きな学校や選手を見つける
地元の高校を応援するのはもちろん!プロ注目選手もたくさん出場しているのでその選手を追いかけるのも面白いポイントですよ!
■SNSで盛り上がる
X(Twitter)などでは、試合のハイライトやファインプレーなのどがすぐ共有されます!リアルタイムでつぶやいたり、ファン同士で交流するのも楽しみの一つです!

まとめ
春の甲子園は、夏と違う魅力が詰まっています!
甲子園でプレーする高校球児を見て「野球をしたい!」という子供たちがふえたらいいなと思っております!

2025年3月23日 徳島マラソンについて
カテゴリ:新入社員奮闘記  / 投稿日付:2025/02/27 16:07

2025年3月23日に徳島マラソンが開催されます!
四国屈指の大規模マラソンで自然豊かな景色と温かい応援が魅力です!

※交通規制

当日は7:30~17:00まで各地点で交通規制があります。
徳島市中心部や吉野川周辺で通行止めが予想されるためご来店される際はお気をつけてお越しくださいませ。
事前に迂回ルートを確認しておくのも良いと思います!

まとめ

美しい景色と暑い応援が魅力の大会です。参加者の皆さんが素晴らしい経験をできるよう応援しております。
頑張ってください!!

薩摩不動産をご利用のお客様へ!あなたの声をお聞かせください!
カテゴリ:新入社員奮闘記  / 投稿日付:2025/02/19 12:41

いつも薩摩不動産のご利用いただきありがとうございます。
弊社ではお客様にGoogleの口コミを書いていただきサービス向上に繋げております。

Google口コミ簡単5ステップ
1.Googleマップを開く
     
2.「薩摩不動産」を検索
   
3.「口コミを書く」をタップ
   
4.星の数を選び、コメントを書く
  
5.投稿ボタンを押して完了

是非、ご感想をお聞かせください。
ご協力よろしくお願い致します!

 1 2 3 4 5 >  Last ›

ページの上部へ